アフィリエイトに1年も真剣に取り組んでいれば、アフィリエイトフレンズの話は耳にしたことがあると思います。
アフィリエイターにとってはかなり有名なサービスですからね。
身の回りでも、収益アップのために活用している人がたくさんいます。
僕も2017年くらいに登録して、開催されたイベントに顔を出した経験があり、提供サービスも日頃から利用しています。
そんなアフィリエイトフレンズですが・・・
「よくわからないけど気になる」「名前だけ知ってるけど登録は迷っている」という方もいるみたいです。
そこで今回は、実際にアフィリエイトフレンズを2年以上利用した僕が、アフィリエイトフレンズに登録すべき5つの理由と実際の評判。
これまでに開催されたイベント体験談などから、アフィリエイトフレンズに登録するデメリットはあるのか?
という点についても紹介します。
アフィリエイトフレンズは、間違いなく「全アフィリエイターが登録必須」と言っても、過言ではないサービスです。
「まだ登録をしていない」という方は、ぜひ最後まで目を通しておください。
登録すべき理由はわかっても、登録しない方がいい理由は見つからないと思いますよ。
>> 今すぐアフィリエイトフレンズへ無料登録したい方はコチラ
アフィリエイトフレンズって何?
アフィリエイトフレンズとは・・・
梅津晃(うめつあきら)さんが立ち上げた、アフィリエイターと広告主とASPをつなぐ為に作られたサービスです。
実は梅津さん自身も、月収1,000万以上を稼ぐスーパーアフィリエイターです。
その為アフィリエイトフレンズには、そんなスーパーアフィリエイター目線での様々な工夫や配慮があります。
一例として、無料でSEOセミナーが見れたり、広告主やASPが主催するイベントに参加できたりします。
また稼ぐための具体的なマニュアルや、決まったノウハウ提供があるアフィリエイト塾とも異なるサービスです。
どちらかと言えば、収益アップのアシストをしてくれるサービスという位置づけです。
ちなみに、提供されているほとんどのサービスが無料で利用できます。
だからこそ「全アフィリエイターは登録必須」と言えるほど、オススメできる自信があります。
多くのアフィリエイターから支持を受けているのも、似たような理由からです。
今すぐアフィリエイトフレンズに登録すべき5つの理由!!
理由その1:特別単価の提供がある
アフィリエイトでの実績がなくても、適用される特別単価がたくさんあります。
ただし一部の特別単価については無料会員では適用されず、有料のプレミアム会員に登録する必要があります。
ですがアフィリエイトフレンズは、無料会員のままでも十分すぎるほど、特別単価の案件が用意されています。
特別単価は、アフィリエイトフレンズの提供サービスの中でも最重要です。
他のアフィリエイターが、1件1,000円でアフィリエイトしているところ、1件2,000円でアフィリエイトできれば有利ですからね。
特別単価案件は、アフィリエイト報酬を大きくはね上げる要因なのでチェックしてみてくださいね。
理由その2:クローズドASPへの登録ができる
アフィリエイトフレンズでは、実績がない状態では登録できないASPへの登録が簡単におこなえます。
これらには高単価の案件が多く、アフィリエイトをしていくうえでは圧倒的に有利です。
- レントラックス
- GMOアフィタウン(affitown)
- アイモバイル(i-mobile)
- felmat(フェルマ)
※ ごくまれに登録させてもらえないこともあると聞きます。その点はクローズドASPのためご了承ください。
特にレントラックスには優良案件が多いので、登録がまだの方はアフィリエイトフレンズを経由して登録しちゃいましょう。
理由その3:セミナー動画などが無料で視聴できる
アフィリエイトやSEOに関するセミナー動画が、毎月4本以上も無料で配信されています。
全てを見ようとすると時間がかかりますが、興味のある案件の動画だけでも見ておく価値はありますよ。
これらの動画だけでも、最新のSEOやアフィリエイト事情が丸わかりですからね。(僕はほぼ見てませんが)
理由その4:ASPの統合システムが利用できる
各ASPのログイン情報を登録するだけで、アフィリエイトフレンズの管理画面でASPの情報が一括で管理できます。
その為、アフィリエイト報酬が発生した案件の確認や、各ASPごとの案件比較などが簡単におこなえます。
なお比較できるのは、下記にある8つのASPです。
大手どころはおさえてるので、問題はほとんどありませんね。
- A8.net
- felmat
- アクセストレード
- JANet
- afb(アフィリエイトB)
- レントラックス
- GMOアフィタウン(affitown)
- アイモバイル(i-mobile)
理由その5:誰でも参加できるリアルイベントがある
多くの広告主が参加するASP祭りや、確定申告セミナー、アフィリエイト案件ごとのセミナーなど・・・
アフィリエイトフレンズでは、リアルイベントの開催にもかなりの力を入れています。
セミナーが終わった後には、懇親会やお茶会がおこなわれることも多く、広告主やASPから重要なこぼれ話が聞けることもあります。
またリアルイベントでは、広告主からその場で特別単価をもらえたり、稼げるキーワードを教えてもらえることもあります。
僕も実際にASP祭りには参加したことがあり、その後のアフィリエイト作業でおおいに役立った経験があります。
他にも、参加すればアフィリエイト仲間が見つかることもあるので、一度は参加しておいて損のないイベントと言えるでしょう。
>> 本気でオススメ!! アフィリエイトフレンズへの登録はコチラから
アフィリエイトフレンズに登録するデメリットは?
考えてみたんですが、特にデメリットはありません。
「有料会員に登録しろ」とウザったいメールが届くこともありません。
あるとすれば・・・
- セミナーで集まったアフィリエイターに怪しい人がいた
- セミナーで呼ばれたASPと広告主の話がつまらなかった
くらいのものです。
まぁアフィリエイトフレンズには、直接の関係はありませんけどね。
アフィリエイトフレンズの実際の評判とは?
アフィリエイトフレンズに登録している方の意見を参考に、ネット上の評判を調べてみました。
全体的には、かなりいい評判ばかりが目立ちます。
セミナー動画が見れる、アフィリ友達が増やせる、特単が得られるなどは、間違いなく大きなメリットだとも思いますので、今この機会を逃す手はないかと思います。
アフィリエイトフレンズは登録が無料なので私はデメリットがないと感じています。
動画などで、あまり得るものは無いかも知れませんが 「特別単価報酬」はおいしいですね。
ツールの購入や、有料に切り替わるような悪質な事は一切ないのでご安心を。
稼ぎたいアフィリエイターの人は是非迷わず無料登録をおススメします!参入したいジャンルのリサーチや、案件情報を仕入れるのに最適です。
あとアフィリで儲かったら、ここの税金相談は非常におすすめです。引用:ネトビジュ、アフィリエイトのコツ帳
ちなみに僕も、アフィリエイトフレンズのイベントには参加したことがあります。
そこでは実際の利用者からも話を聞きましたが、アフィリエイトフレンズのことを悪く言っている人に会ったことはありません。
アフィリエイトフレンズは、それだけ多くのアフィリエイターが不満なく利用しているサービスってことです。
アフィリエイトフレンズは無料プランで十分
上記の紹介で少し話がでましたが、アフィリエイトフレンズには2つのプランがあります。
1つ目は、ほぼ全ての機能が自由に使える無料プランです。
そして2つ目が、月額3,980円(税込み)のプレミアム会員です。
プレミアム会員には、無料会員よりも優遇された特別単価の適用がいくつもあるそうです。
「あるそうです」と表現をしているのは、僕はプレミアム会員に登録していない為です。
プレミアム会員には興味があるので、中をのぞいてみたい気持ちはありますが、結局のぞいていません。
ただ加入者からの話を聞く限り、あたえられる特別単価の数が増える以外に違いはないそうです。
ぶっちゃけ特単は、それなりに稼げるようになれば自分交渉でどんどんもらえます。
なので個人的には、そこまで大きなメリットには感じませんでした。
僕も無料会員のまま続けてますし、無料でも特別単価の案件が増える機能以外は、すべて使えます。
またプレミアム会員になるのは、いつでも好きなタイミングでOKです。
なので興味があって収益にも余裕があるという方だけ、試しにのぞいてみてください。
とにかくアフィリエイトフレンズは、押し売りもなく迷惑メールも届かず無料なので、登録しておかない理由がありません。
多少なりとも、アフィリエイトで稼ぎたいなら・・・
無料会員でOKなので必ず登録しておいてください。
登録も1分以内に終わりますよ。
「名前」「ふりがな」「メールアドレス」「都道府県」「パスワード」を入力すればOK。
登録確認メールが届くので、認証したら登録完了です。
最後にそれぞれのASPと、連携をしておいてくださいね。
連携すると、ASPの統合システムが利用できるようになるので。