アフィリエイトは、諦めずに継続すれば儲かるビジネスではあります。
しかし「なぜ儲かるのか?」を理解していないと、途中で挫折したり間違った紹介の仕方をしがちなビジネスです。
そして結果として、悪いイメージも持たれやすいビジネスでもあります。
今回は、なぜアフィリエイトで儲かるかの仕組みや理由、注意点をまとめてみます。
なぜアフィリエイトで儲かるの?その仕組みとは?
アフィリエイトは、広告を出向した広告主に利益を与えることが第一です。
そして広告主に利益を与えたうえで、商品やサービスを紹介したアフィリエイターも儲かる仕組みとなっています。
つまりアフィリエイターが儲かるということは、それだけ広告が宣伝されて、利用者が増えたということです。
まさに、広告主と紹介者がWinWinとなってどちらも嬉しい。
それがアフィリエイトの仕組みであり、アフィリエイトで儲かる仕組みでもあります。
アフィリエイトで儲かる理由とは?
アフィリエイトをやって儲かる理由は、大きく考えると2つにわかれます。
ハッキリ言って正しいやり方で続ければ、他のスモールビジネスより儲かる確率は高くなります。
理由その1:本気でやってるライバルが少ないから
アフィリエイトは、90%以上の人が1ヶ月に1万円も儲かっていません。
この数字だけ見ると、アフィリエイトで稼ぐなんて不可能に感じるかもしれません。
でも考えてみてください。
あなたの身近な人で、アフィリエイトに対して本気で取り組んでいる人がいますか?
副業でやっているにしても、「休日と平日の空き時間はすべて使う」くらいの覚悟で、真面目に取り組んでいる人はいますか?
恐らくほとんどいませんよね?
もし本気で取り組んでいる人がいるなら、1〜3年も続ければ必ずといって良いほど成果が出るはずだからです。
しかしほとんどの人は、そこに到達する前にアフィリエイトをやめてしまいます。
なぜならアフィリエイトに参入するほとんどの人は、アフィリエイトに本気で取り組んでいない。
もしくは、アフィリエイトをお小遣い稼ぎ程度にしか考えていないからです。
確かにアフィリエイトは、競争も激化してきているジャンルです。
ですが本気で取り組む人が少ない以上、この市場はライバルの少ない狙い目の市場といえます。
他の分野に挑戦するよりは、簡単に儲かる市場であることは間違いありません。
理由その2:初期投資とコストが安いから
飲食店経営なら、頭金で2,000万円くらいは用意が必要と言われるこの時代。
アフィリエイトをするのに絶対必要なコストは、サーバー代とドメイン代くらいのものです。
もちろん無料ブログを借りてアフィリエイトすることもできるので、初期投資は0円でもスタート可能です。
まぁ無料ブログでのアフィリエイトは、正直オススメできませんけどね。
僕の場合で考えても、1ヶ月のアフィリエイトにかける出費は次の通り。
ロリポップサーバー | 500円 |
---|---|
さくらのレンタルサーバ | 500円 |
写真ACのプレミアム会員 | 約170円※1 |
全てのドメイン代 | 2667円※2 |
キーワードツール | 12$※3(約1,300円) |
※1 素材のダウンロードが出来るサイトで、便利なので利用してます。
※2 僕の場合は、.netと.comのドメインが25個あります。更新代が1つ1,280円なので × 25 ÷ 12で計算。
※3 海外のサービスなのでドル計算となります。
合計して約5,000円といったところです。
初心者の場合はサーバー1つとドメイン1つでも良いので、月額で1,000円以下です。
これに賢威テンプレート などを追加購入しても、他のビジネスより初期投資が安いのは明らかです。
だからこそ失敗してもダメージが少なく、儲かるまでしがみついて頑張ることが出来るんです。
僕がアフィリエイトでうまく儲けることが出来たのも、まさにこの理由からです。
少なくとも1年間頑張れば、誰でもそれなりに結果はついてきますよ。
なぜ儲かるのか?仕組みを販売する人には注意が必要
アフィリエイトがなぜ儲かるのか? 気になる人はたくさんいますよね。
しかしそこに漬け込んで、「アフィリエイトは儲かるよ」といった仕組みを販売する人もたくさんいます。
しかし、こういった仕組みを販売している人には注意が必要です。
例として上げるなら、情報商材やアフィリエイト塾などがあります。
僕自身はアフィリエイト塾には興味もなく、実態をのぞいたことはありません。
ですが、実際に詐欺が多いとは知人経由で聞いたことがあります。
またネットで調べるだけで、とんでもない数の悪評がでてきますよね・・・
しかも費用は30万円程度が相場という、めちゃくちゃな価格設定です。
仮に10個に1つは良心的な塾だったとしても、アフィリエイトで儲かる方法を知るのに300万円の投資が必要になります。
調べた限りでは、残念ながらアフィリエイト塾には費用に見合う利用価値は一切ありません。
正直なところ、アフィリエイト塾を利用するくらいなら情報商材を買った方がマシでしょう。
ですが情報商材も値段で考えれば、詐欺みたいなものがほとんどです。
もちろん中には、メチャクチャ有益な情報が書かれていることもあります。
またアフィリエイトで儲けるためのポイントを知るには、とても役に立つ情報もあります。
しかしアフィリエイトをするにあたって、絶対に必要なものではありません。
これはアフィリエイト塾に関しても、同じことが言えますけどね。
ぶっちゃけ情報商材やアフィリエイト塾がなくても、アフィリエイトで儲けることは可能です。
まぁ儲かるまでの時間短縮になったり、儲かる時の額が大きくなったりすることはあると思いますが・・・
話を戻しますが、こういった仕組みを販売する人たちの目的は、あなたを稼がせることではありません。
あくまでも、自分たちが儲かるためだけにおこなっています。
中には、本当に購入者のことを考えてくれている人もいますが、それは少数派と認識しておいてください。
こういったものは基本的に、費用対効果に見合うものは少ないので注意してください。
それでも、どうしても気になるものがあるなら、ネットで評判を調べてから購入してくださいね。