2020年3月17日に大幅修正しました。
「アフィリエイトで稼ぐには、高額塾に入らないとダメでしょうか?」
「◯◯という塾に入りましたが稼げません。どうすれば良いですか?」
「情報商材って何を買えば儲かるんでしょうか?」
アフィリエイトを続けて3年以上となりますが、アフィ初心者からこういった質問は何度もいただきました。
まぁ稼げないと不安になりますよね。
だから情報商材やアフィリエイト塾を使ってでも、稼ぎたいという気持ちはわかります。
ただ最初にいっておきますが・・・
アフィリエイトは、高額塾や情報商材がなくても稼げるビジネスです。
特に超がつくような初心者には、必要ありません!
もちろん「一切必要ないか?」と言われると、そうではありません。
しかし初心者が、情報商材を手にしたり高額塾に入っても、十中八九うまくいきません。
あせってお金をだす気持ちはわかりますが、ステップを踏まなければ意味はないんです。
とはいえ「必要ない」と連呼するだけでは説得力もないので・・・
- なぜ初心者に、情報商材や高額塾が必要ないのか?
- 情報商材や高額塾をつかわなくても、本当に稼げるのか?
- 読んだ方がいい情報商材や、参加したほうがいいアフィリエイト塾はひとつもないのか?
といった疑問に、記事のなかで答えていきます。
アフィリエイト収入が増えない。稼げないとお悩みの方は、最後までチェックして損はないはずです。
超初心者に情報商材 & アフィリエイト高額塾が必要ない理由とは?
その1:費用対効果が悪いと感じるものが多い
特にアフィリエイト高額塾に言えることですが、費用対効果が悪いと感じるものが95%以上です。
最近は全体的に質もよくなりましたが、それでも何も考えずに購入すると、大失敗する確率は高いでしょう。
このようになる最大の理由は、購入や申込みの前に内容がわからないことにあります。
だからいざ購入してみると、思っていたのと違った・・・というミスマッチが起きやすいんです。
これは自分に何が必要か?どんな情報が必要なのか?
理解できてない初心者が購入した場合に、よく発生しているトラブルだと思います。
また値段に中身が、まったくともなっていないケースもあります。
以下は実際にあった情報商材の例ですが・・・
- ネットで集められる程度の情報をまとめただけの内容
- 法律でグレーゾーンなので実践できない内容
- 使い古された情報で今やってもほとんど儲からない内容
- 儲かるかもしれないけど倫理的に問題がある内容
- 本当は実績のない販売者がまとめた内容
ここ数年は、情報商材販売の親玉会社であるinfotopが審査を厳しくして、こういった商材はほぼ壊滅しましたけどね。
10年ちかく前までは、低品質なのに高価格な商材は珍しくありませんでした。
その2:読んでも理解できない & 実践できない
これもよくあると思うのですが、情報商材やnoteの多くは、脱初心者のレベル以上の人にしか意味がありません。
なぜなら情報が偏っていて、特定分野についてのみ特化した内容になっていることが多いからです。
だから超がつくような初心者が購入しても、内容を理解できず実践もできないんです・・・
初心者がまず読むべきは、情報商材ではなく一般の書籍です。
一般の書籍は、大衆の初心者向けに書いている場合がほとんどなので、基礎知識を身につけるにはピッタリです。
有料noteや情報商材を買うのは、基礎知識が身についたあとで十分。
初心者の段階で買っても理解できず知識も活かせないので、購入するなら知識をつけてからにしましょう。
ちなみに情報商材は良いものがあると思っていますが、高額塾は論外だと思っています。
マンツーマンなら良いのですが、あぁいったサービスは1対複数で、課題を進めていくのが基本スタイルです。
ここに初心者が参加しても、残念ながら置いていかれる人が99%だと思います。
なかには最後まで付いていき、稼ぎまくれる人もいると思いますが、そうでない人の方が圧倒的に多いでしょう・・・
情報商材も高額塾も完全に不要なの?
【情報商材について】
これまでに有料noteを10個以上。情報商材も30個くらいは読んできた経験から・・・
「読んで良かった」「確実にレベルアップできた」と、思える情報商材はありました。
ごくまれにですが、メチャクチャ費用対効果の高いものが混じっていることは確かです。
だから情報商材については、不要とは思っていません。
とはいえ、自分に必要な情報さえわかってない初心者レベルの人には、必要ないと思いますけどね。
【アフィリエイト高額塾について】
問題なのは、アフィリエイト高額塾だと思っています。
せいぜい3万円くらいまでの情報商材と違い、高額塾は安くて15万円。
高ければ80万円くらいと、情報商材とは比較にならない程に高いのが特徴です。
それなのに情報商材と同じく、購入するまで真実も内容もわからないんです。
- まともにサポートをしてくれるのか?
- 教えてくれる内容が本物なのか?
このように不安要素だらけです。
それでも塾というスタイルは一定の人気があります。
理由は下記のようなことを塾に期待しているからです。
- 塾という雰囲気を信用している。
- 自分より優秀な人からアドバイスがもらえる。
- 困ったときにいつでも相談ができる。
- 同じような思いを持つ人と同じ環境に身をおける。
- 一人で頑張るよりサボりにくいので成果を出しやすい。
しかし勉強同様にアフィリエイトも、成果を必ず保証してくれるものではありません。
むしろ頑張った分だけ成果のでる勉強より、アフィリエイトの方が成果はでにくいです。
特に最初の数ヶ月は、まったくと言っていいほど成果はでません。
なのでほとんどの人は、高額なアフィリエイト塾の費用を回収することさえ出来ないんです。
それなのに、売り方がうまいから売れてしまう・・・
これはプロダクトローンチと呼ばれていて、日本では与沢翼さんを中心とした、ネオヒルズ族が主に使っていた手法です。
その時の販売手法は次の通りで、今でも以下の手法で儲けている、悪質業者はたくさんいます。
- メールアドレスのリストを購入する
- 誰でも簡単に儲かるを連呼して情弱を集める
- メールマガジンで教育する
- 20〜50万円以上する高額塾へ誘導する。
※ 高いものでは100万円以上するケースもあります。
しかし当然ながら、参加したあとで次のような問題が発生します。
- 質問にはほとんど返答がない。
- マンツーマンの授業ではないので周りのレベルについていけない。
- そもそも販売者が結果をだしてない人だった。
- 結果をだした人ばかりが優遇される。
- そもそもイメージしていた内容と全く違う。
- まったく費用分の中身がない情報だった
- グレーゾーンすぎるビジネス内容で実践できない。
- 返金に応じてくれない。
その為、高額塾に参加したあとで後悔する人は多いようです。
そもそも高額塾を販売するのは、情報商材以上に利益率が高いからです。
マンツーマンコンサルは利益率がわるいのですが、まとめて指導することで利益率を10倍にも20倍にも高められます。
このことからもわかるように、本気で指導して稼がせてあげたいなら、その人のスキルに合わせてマンツーマンコンサルにすべきです。
まぁそれでは申込み件数も少なく、利益もほとんど出せません。
だからやってくれない人が多いんですけどね。
ただ個人的には「50万円も払うんだから、それくらいの面倒は見てくれよ」って思っちゃいます^^;
まぁアフィリエイトや投資関係の高額塾開催者は、基本的にはぼったくることしか考えていません。
ハッキリ言って購入者のことなんてどうでも良いのです。(皆がそうとは言ってない)
なので対面で相手をしてくれる勉強塾と、インターネット上で開催しているアフィリエイト塾は大きく違います。
対面だと罪悪感を感じる人でも、対面でなければ非情になれる人はいますからね。
まぁサポートがまともでも、ヤル気が続かずに稼げない人が多いのも事実ですけど・・・

ひっそりとマンツーマンコンサルをはじめました。
大きく宣伝するつもりはないので、ヤル気のある方。
ちょろと二人三脚で頑張りたいという方だけ、下記のページをチェックしてみてください。
>> ちょろのマンツーマンコンサルをチェックする
情報商材やアフィリエイト塾がなくても月数万なら稼げる
情報商材と高額塾が、超初心者に必要ないことは説明した通りです。
特に高額塾は不要です!
情報商材は内容がよければ買ってもOKですが、基礎知識をつけて超初心者を脱してからにしてください。
そうでなければ、購入する意味がありませんので。
まぁ正直なところ・・・
情報商材や高額塾がなくても、ネットで公開されている知識 + 一般書籍の情報だけでも、月数万なら稼げると思います。
アフィリエイトって、基本さえおさえれば、そこまで複雑なビジネスモデルではないので。
例えば、賢威というSEO対策済みのテンプレート販売で有名な、松尾さんが書いた「沈黙のWebマーケティング」は、何度読んでも良いなと思える良書です。
こちらの本では、Webサイト設計からSNS戦略まで、一通りのWebマーケティングが漫画スタイルで学べます。
あとはコピーライターの山口さんが書いた、買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則も最高です。
読み終わる頃には、ライティング力が確実に成長して、成約率の高い記事が書けるようになってます。
このように一般書籍だけでも、アフィリエイトで儲けるための基本的なやり方や知識は、確実に身につきます。
その上で作業をしつつ、必要となった知識や情報についてだけ、情報商材やnoteに頼ってみれば良いのです。
アフィリエイトで安定的に儲けるために、特別な裏ワザはありません。
ぶっちゃけ必要なのは、正しいやり方で継続することだけです。
その為に必要なアフィリエイトのやり方や、テクニックを紹介しているサイト、書籍はいくらでもあります。
裏ワザに頼ってラクしようと考えていると・・・
悪質なアフィリエイト塾の誘い文句に、騙されかねないので注意してくださいね。
そもそもアフィリエイトは自分との戦いです。
だからまずは、ネットの情報や書籍を使って、月に数万円を稼いでください。
とはいえ、それだけで稼げないという人の方が多いと思うので・・・
そういった方は、僕のメルマガやサイトの情報を使ってください。(今なら無料レポートもプレゼント中です)
とはいえ自分の力だけで頑張れる人は、情報商材や高額塾がなくても稼げます。
残念ながらほとんどの人が、間違ったやり方にはしったり、途中で諦めるので稼げる人数は多くないですが・・・
投資感覚と一歩踏み出す勇気は必要
情報商材や高額塾を販売する人は、100%と言っていい確立で、投資の重要性や一歩踏み出す勇気を強調します。
これは間違ってはおらず、僕も投資や一歩踏み出す勇気は必要だと思っています。
だからといって勧められるがままに購入して、ノウハウコレクターになるのはダメですが・・・
まぁ投資の世界では、使ったお金以上を回収できれば成功なんです。
なので費用対効果が高いものには、思い切って投資をした方がいいですよ。
僕の場合でいえば、先ほど紹介した「買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則」と「沈黙のWebマーケティング」の2冊。
他にも、賢威のオマケで付いてくるSEOマニュアルは、めちゃくちゃオススメです。
100% 支払った以上の金額を回収できたので。
あとはKWFinderやコピペリンなどのツールも、めちゃくちゃ回収率の高い投資となりました。
【保存版】アフィリエイトでオススメの有料ツールやサービス13選
ただし繰り返すように・・・
超がつくような初心者には、情報商材も高額塾も必要ありません。
まずは月に数万円レベルを稼ぐ力を、ネットの情報と書籍で身につけてください。
それも難しそうなら、僕のメルマガに登録してください。
今ならそこいらの情報商材より、圧倒的に役に立つレポートも無料プレゼントしています。
解約率も低い優秀なメルマガなので、よかったら以下のフォームから登録してください。お願いします!