アフィリエイト業界でNO.1のASPといえば、何年も前からA8.netの一択ですよね。
近年は他のASPも力をつけてきてはいますが、それでもA8.netの牙城をくずすのは容易ではないみたいです。
そんな大御所のA8.netですが、現時点の僕にとっては最も利用頻度が高いASPです。
そしてこの度ついに、上から4番目に位置するブラックランクに昇格することができたんです。
A8.netでブラックランクになるまでに必要な期間とは?
一人前のアフィリエイターの登竜門でもある、A8.netのブラックランクですが、ここまでにかかる期間は人それぞれです。
僕はアフィリエイトを始めてから、2年と2ヶ月で到達しました。
この期間は、決して早い方でないことは確かです。
まぁ僕の場合は、主要ASPだけで4つほど掛け持ちしていたことも、時間がかかった大きな理由だと思います。
これが単純にA8.netのブラックランクになるだけなら、1年かからずに達成できる人もいるでしょうね。
ちなみに、ブラックランクになるまでの一般的な期間は、アフィリエイトに取り組んでから1〜3年後くらいだと思います。
もちろん真面目に取り組めば・・・の話ですけどね。
ブラックランクになる為の条件とは?
既にありふれている情報だと思いますが、3ヶ月の確定収益の合計額が、税抜きで50万円を超えるとブラックランクになれます。
1ヶ月計算だと17万円で達成なので、中堅のアフィリエイターになれば十分に達成できる数字でしょう。
現時点の条件としては、そこまで難しくないかと思います。
ブラックランクになってからの特典とは?
かつてはA8.netの最高ランクだった、ブラックの特典は次の通りです。
どれもそれなりに嬉しいものばかりです。
その1:広告の確定率とEPCが見れる
これはゴールドから追加された特典ですが、かつてはブラックランクの限定特典だったんです。
ちなみに確定率とは、発生報酬が確定報酬になる確率のことで、EPCはクリック単価のようなものです。
これはブラックランクになるまでの間では、もっとも重要な特典だと思います。
その2:ブラックランクの専用サイトへの案内
ブラックランクになると、専用サイトのURL、サイトへのログインID、パスワードが送られてきます。
そのサイトには、広告主から提示された特別単価の一覧があり、専用フォームから交渉で可能です。
ただし特単の専用フォームは、プラチナ時代からあった特典です。
ですので正直なところ、これといって大きな意味は持たないサービスともいえます。
その3:特別セミナーへの招待
ブラックランク限定かどうかは微妙ですが、特別セミナーへの招待が増えるようです。
交通費と商品が支給されるケース、日当と商品が支給されるケースなど様々です。
ただし今のところは、参加した経験はありません。
ちなみにブラックランク以上だと、A8.net主催の忘年会や新年会に参加できます。
ここでは実際に大きく稼いでいる方と交流ができるので、このメリットは大きいですよ。
その4:A8フェスティバルでの優遇
これが地味にうれしいのですが、A8フェスティバルというイベントでの待遇が優遇されます。
まずゴールドランク以上は、他の人にくらべて早めに入場することが許可されます。
さらにブラックランク以上になると、ゴールド未満 & ゴールド、プラチナの人とも受付が別になりました。
その上、ゴールドやプラチナの人よりもさらに早く入場ができるんです。
また首からかける紐の色も、プラチナランクまでの人とは異なります。
「だから何やねん?」と思われるかもしれませんが、これによって広告主の態度が変わることもあるみたいです。
そのおかげか、もらえるお土産商品の数も増えるそうです。
まぁ広告主からすれば、力のあるアフリエイターは是非とも味方につけておきたいですからね。
ブラックランクになって得られたものは特になし
まぁA8.netでは、ようやくブラックランクに昇格したわけですが、正直なところ得たものは特にありません。
その理由は次の3つです。
- いちばん重要な確定率とEPCはゴールドから見える。
- 特別単価の請求フォームはプラチナにもある。
- A8フェスティバルの優遇も大したものではない。
このことからもA8.netで最低限死守した方がいいのは、ゴールドランク以上ということになります。
ハッキリ言ってゴールド以上の死守だけで、A8.netでは十分に恩恵をえられます。
個人的にはブラックランクになって得られたのは、特に役立つことのないステータスと満足感くらいです。
まぁブラックになれたコト自体は、素直にうれしいんですけどね。
実質的な意味は、特にないよなぁ〜ってだけのことです。
もしかしたら、イベントに参加したい人にとっては特別セミナーの案内はうれしいかも・・・
ブラックランクはただの通過点でもある
アフィリエイトをはじめたばかりの頃は、僕もなかなか収益がでずに苦労もしました。
ですのでブラックランクは、かなり遠い存在だなぁ〜と思ったものです。
しかし今になってみれば、ブラックランクはただの通過点だったのかな? とも思います。
ゴールドランクになってからブラックになるまでの期間は、かなり短いですからね。
まぁさすがに次のブラックSは、めちゃくちゃハードルが高そうですけどね。
どうやら噂では3ヶ月の確定報酬が300万円で、1ヶ月あたりの最低収入は100万円です。
これをA8.netだけで達成しなければならないので、レベルはかなり高いですよね・・・
ここまでくれば、トップアフィリエイターの仲間入りと言えるのかもしれません。
それでも「不可能じゃないかも」と思えるあたり、アフィリエイトの実力も上がってきたなぁと実感します。
とはいってもすぐには難しそうなので、とりあえず来年度中くらいにはギリギリ達成できるよう頑張ってみます。
2020年現在、ペナルティーの影響で、ブラックランクから降格するアフィリエイターが続出。
なので現在は、ブラックランクに昇格するだけで、A8からマスコットがもらえるそうです。