トレンドアフィリエイトとは簡単にまとめると、アクセスを集めてクリック報酬型広告(Google Adsense)などで、収入を得るアフィリエイトです。

実践するのが簡単なこともあり、アフィリエイトの初心者には非常に人気のあるスタイルです。

僕も1年以上前になりますが、サイトを立ち上げて実践していました。

ですが実体験からも、トレンドアフィリエイトだけで大きく儲けるのは難しいと感じています。

ただし、ある程度は簡単に儲かるスタイルなのは事実で、初心者がアフィリエイトのことを覚える為に実践するのはアリだと思います。

ですのでこれからも、一定の需要は常にあるアフィリエイトだと感じていますけどね・・・

トレンドアフィリエイトだけでは大きく儲からない

なぜトレンドアフィリエイトは初心者にも人気があるのか?

トレンドアフィリエイトは、アフィリエイトをしていく人の大半が一度は通る道です。

その理由こそが、初心者に人気の理由にもつながっています。

特にこれからアフィリエイトを始める方は、ぜひとも下記をチェックしてみてくださいね。

なぜトレンドアフィリエイトは初心者にも人気があるのか?

理由その1:簡単に実践できる

トレンドアフィリエイトは、サイトを立ち上げて広告さえ貼れば、簡単にスタートできるアフィリエイトです。

一般的なアフィリエイトサイトにあって難しいとされる、メインキーワードと広告の選定がありません。

やるべきことは、アクセスの集まりやすい記事を書くだけです。

最も難しいのはサイトを作ることですが、それも賢威テンプレート などがあれば、すぐに誰でも作れちゃいますよ。

またそういったテンプレートがない初心者でも、無料ブログさえあれば実践は可能です。

理由その2:簡単に儲かる

一般的なアフィリエイトサイトは、訪問者が納得する記事を書いて販売ページに誘導して、購入や登録にいたれば成果発生となります。

ただし成果を発生させるには、ライティング力が求められるので、初心者には非常に不向きです。

しかしトレンドアフィリエイトなら、サイト内にGoogle Adsenseを貼っておくだけでOKなんです。

そうやってアクセスさえ集めれば、あとはGoogle Adsenseが訪問者にあった広告を自動で表示してくれます。

そして広告をクリックしてもらえれば、それだけで報酬が発生します。

訪問者を納得させる記事も、専門的な知識も必要ないんです。

このように、ただアクセス数さえ増やせば儲かるので、トレンドアフィリエイトは簡単と言われています。

理由その3:アフィリエイトの一般的な流れをつかめる

トレンドアフィリエイトは簡単に実践できて、簡単に儲かる(少額)アフィリエイトですが、その過程でアフィリエイトに必要な知識を学べます。

サイトの立ち上げ方、記事の書き方、キーワードの決め方、広告の貼る位置などが代表的です。

またアクセスを集めた経験や、アフィリエイトで収入を得る経験をつかむにも最適です。

これらの経験で得た知識は、応用すれば物販アフィリエイトや、情報商材アフィリエイトにも活かせます。

このようにトレンドアフィリエイトは、今後のアフィリエイトライフにおいても無駄にはならないんです。

トレンドアフィリエイトだけで大きく儲からない理由とは?

トレンドアフィリエイトは、初心者向けで人気のあるアフィリエイトです。

しかし中級者以上の方には、特別オススメしたいスタイルではありません。

理由は大きく儲からないからですが、なぜ大きくは儲からないのか? という点についてまとめてみました。

トレンドアフィリエイトだけで大きく儲からない理由とは?

理由その1:資産になりにくい

トレンドアフィリエイトでは、その瞬間で話題になることを記事にします。

代表的なのは、テレビで話題になる芸能関係の情報です。

しかしそれらの話題は、いつまでも話題になっているわけではありません。

あれだけ話題になった、SMAPの解散やベッキーの不倫も、今となっては気になって調べる人もいないですよね。

調べる人がいなくなればサイトへのアクセスも減るので、収入も減っていきます。

ですので収入アップや維持のためにも、サイトの更新はかかせません。

つまり半分放置でいい物販系サイトに比べれば、資産になりにくいんです。

そして放置できないということは、資産を大きく増やすのが難しいということになります。

もちろん季節性イベントや専門的なジャンルにすれば、アクセスは減りづらくなりますけどね・・・

今度はアクセスが集まりづらくなり、収入が大きく伸びないんです。

理由その2:クリック報酬型広告の単価は低い

トレンドアフィリエイトで、最も大きな収益源となるのはクリック報酬型の広告です。

クリック報酬型広告には色々ありますが、最も収益の高いのがGoogle Adsenseです。

しかしそんなアドセンスですら、1クリックあたりの平均単価は30〜40円程度しかありません。

そしてトレンドアフィリエイトでは、10,000PV集めた時の平均収入は2,000〜4,000円くらいです。

つまり1ヶ月で100万PVを集めて、ようやくサラリーマン並みの月収30万円となります。

これがアダルトサイトや、2chまとめなどのリピーター中心になると、報酬はさらに1桁近く減ります。

一応今は昔よりアクセス数が集めやすく、月間10万〜30万PV程度のサイトなら、個人でも作成は可能だと思います。(月収3〜10万円)

実際に僕がトレンドアフィリエイトをしてた時、半年間で月間5万PVのサイトに育ち、アドセンス報酬は月額10,000円を超えましたからね。

しかし同じようなペースの更新では、そこから収益が伸びにくくなり、3ヶ月後にはサイトごと売却してしまいました。

トレンドアフィリエイトは、ちょっとしたお小遣い稼ぎには向いています。

しかしそれだけで生計を立てるには、あまりにも心細い収入源だと思いますよ。

理由は明白で、1クリックあたりのクリック報酬単価が低いからです。

理由その3:Google Adsenseはアカウント停止のリスクが大きい

上記の理由その2での収入は、あくまでもGoogle Adsenseでの想定数値です。

Google Adsenseのクリック単価は、他の媒体より平均して高めです。

しかしアドセンスは、掲載条件が難しく簡単にアカウントが停止になると評判です。

例えば情報商材やアダルト系のサイト、批判や差別的な記事へ広告掲載すると、警告がきてアカウント停止のリスクもあります。

僕は警告が来た経験もありませんが、友人は2chまとめブログを運営して、アカウント停止になりました。

アカウントは、結構簡単に停止になるので注意が必要ですよ。

しかも、一度アカウント停止になると再発行はできないので、事実上トレンドアフィリエイトは出来なくなります。

もちろんアドセンス以外にも、nendや忍者アフィリエイトなど、クリック報酬型の広告は存在します。

ですが、クリック単価はアドセンスより低くなり、結局はほとんど儲からないんです。

このように、トレンドアフィリエイトの軸になるGoogle Adsenseは、掲載に厳しくアカウント停止リスクも大きいんです。

理由その4:参入者が多すぎる

数あるライバルに勝てばいいだけの話ですが、参入者が多いのは事実です。

これはトレンドアフィリエイトをすすめる、下克上という情報商材の影響も大きいと思います。

またトレンドアフィリエイトは、無料ブログからでもスタートでき、すぐに報酬が発生します。

その為、初心者もガンガン参入してきて、ライバルは相当な数がいます。

参入者が多いということは、書きたい記事があっても既にまとめられている機会が多くなります。

その為それらのライバルに勝つには、文字数を多くするなど工夫が必要です。

仮に強敵をさけてニッチな情報を狙いすぎると、上位表示できてもアクセス数が少なくなって儲かりません。

このように参入者が多すぎるのは、儲けるためには結構なデメリットなんです・・・

ライバルに勝ち抜き続けるのはホントに大変で、市場が飽和していると言われるのも納得です。

理由その5:死ぬほどつまらない

トレンドアフィリエイトは、アクセスを集めるのが重要ですが、これが結構苦痛です・・・

例えば興味のない話だったとしても、アクセスアップの為には書いた方がいいケースはたくさんあります。

僕は芸能関係は受けつけなかったので、季節系の話題を取り入れてましたが、それでも興味のある話はほとんどありませんでした。

ですので記事を書いている間は、かなり退屈でつまらない時間でした・・・

仮にこれが芸能関係の情報だったら、さらにつまらなかったと思います。

実はトレンドアフィリエイトが儲からないとされるのも、記事を書くのがつまらないということに関係しています。

アフィリエイトは、大なり小なり自分の得意分野や悩んでいる分野について、まとめるのが儲かりやすいです。

実際に僕も、それなりに儲かっているサイトは全て、自分に関連が強い分野、興味のある分野、濃い情報をもっている分野のどれかです。

しかしトレンドアフィリエイトは、これらとは大きく違う情報を取り扱います。

その為、「書くのがつまらない = 継続できない」という負のスパイラルに陥りやすいです。

しかも記事を書いても、手にするのは小銭ばかり。

その為、これだけつまらない思いをした割に収入が少ない・・・という、負の感情も持ちやすいんです。

これからトレンドアフィリエイトをしても儲からないのか?

最後のまとめになりますが、僕個人としてはトレンドアフィリエイトは、これからやってもあまり儲からないと思っています。

もちろんアクセスを集めて、メルマガに誘導したり、SNSやYoutubeとの連携をする。

初心者から儲けた経験をまとめて、情報商材やnoteにして販売する。

専門分野でトレンドアフィリエイトをして、物販系の広告に誘導すれなど工夫すれば、それなりに儲かる可能性もあります。

これからトレンドアフィリエイトをしても儲からないのか?

しかしこれらの儲け方が、特別効率がいいとは感じていません。

それなら最初から、Youtubeに特化したり、専門分野のサイトを立ち上げるのがオススメです。

まぁトレンドアフィリエイト単体でも、月に10万円くらいなら儲けられると思いますけどね。

しかし20万〜30万以上になると、100万くらいはPVを集める必要があるので、儲けるのは難しく非効率です。

ですので僕個人のまとめとしては、大きくは儲からないので取り組まない方がいいと思ってます。

これからトレンドアフィリエイトに取り組もうと思っている方は、参考にしてみてくださいね。