「手っ取り早く稼ぎたい」
「副業のタネ銭が欲しい」
「完全にリスク0で稼ぎたい」
そう思うなら、自己アフィリエイトで稼ぐのが1番オススメです。(通称:セルフバック)
自己アフィリエイトは、自分のお金を一切かけずに10〜30万円を100%稼げる数少ない手段ですからね。
また自己アフィリエイトでは、アフィリエイトで収入を得るまでの基本的な流れも同時に学べます。
この記事ではアフィリエイト歴6年の僕が、
- 自己アフィリエイトとは何か?
- 自己アフィリエイトで稼ぐやり方とは?
- 自己アフィリエイトにオススメのASP
- 自己アフィリエイトでおすすめの案件
- 自己アフィリエイトのデメリット&メリット
といった自己アフィリエイトの基本をまとめてお伝えします。
まだ1円も稼いだことのないアフィリエイト初心者にとって、自己アフィリエイトは登竜門です。
そんな登竜門のくぐり方をこの記事では詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
自己アフィリエイトとは何か?
自己アフィリエイトとは、一般的なアフィリエイトの手順とは異なります。
一般的なアフィリエイト報酬は、ブログやSNSで掲載したASPの広告から、商品購入やサービス申し込みがあった場合に成果発生します。
それに対して自己アフィリエイトは、ASPに登録されたセルフバックOKの商品を自分で購入したりサービス申し込みすることで成果発生して収入がもらえます。
簡単にいうと、商品の購入者が他人なのが一般的なアフィリエイト。
商品の購入者が自分なのが自己アフィリエイトです。
自己アフィリエイトで稼ぐやり方とは?
自己アフィリエイトのやり方は、至ってシンプルです。
下記に自己アフィリエイトのやり方をまとめたので、参考にしてください。
- ASPと呼ばれるアフィリエイト広告を扱う会社に登録する
- アフィリエイト広告の中から「セルフバックOK」「自己アフィリエイトOK」と書かれた広告を選ぶ
- その広から商品を購入したりサービスに登録、申し込みをする
- 広告主からASPを通して報酬が支払われる
こんな簡単な流れで、10万〜30万円くらいは稼ぐことができます。
ただし自己アフィリエイトで、一度に大量の申し込みや登録をするのはオススメできません。
これは多くのASPの規約でも書かれている注意事項です。
なので自己アフィリエイトをやる場合は、3ヶ月くらいに案件を分割して少しずつ申し込みや登録をしてください。
これなら多くの案件に申し込みできて、自己アフィリエイトで稼ぎやすくなります。
自己アフィリエイトにオススメのASP5選
自己アフィリエイトができるASPはいくつかありますが、その中でも代表的な5サイトを紹介します。
その1:A8.net
A8.netと言えば、業界最大手のASPです。
そしてこのASPは、自己アフィリエイトができる案件が多いことで有名です。
さらにA8にはセルフバック制度もあり、サイトで商品やサービスを紹介しなくても自己アフィリエイトが可能です。
セルフバックページでは、ECサイトで商品購入するのと似た形で商品などが購入できますよ。
代表的なものに次のような案件があり、どれも高額報酬を支払ってもらえます。
- 無料で申し込めるFXの口座開設
- クレジットカードの申し込み
- 保険などの資料請求
特にFXやクレジットカードは、無料で申し込めるうえに単価も高いので、人気があるジャンルです。
なぜなら、1件あたりの成約で1万円以上もらえることも珍しくないからです。
こういった案件を中心に自己アフィリエイトをしていくと、自己アフィリエイトだけでも20~30万円くらいは稼げます。
特にA8.netは、商品数やサービス数も日本一の規模です。
銀行の振込手数料がかかる点だけがデメリットですが、それ以外は文句なしのNo.1ASPですよ。
もし登録してない方で自己アフィリエイトをしたいなら、今すぐにでも登録するのがオススメです。
その2:もしもアフィリエイト
案件数は少ないものの、珍しい案件が多いASPで根強い人気があります。
「本人申し込みOK」または「もしもキャッシュバック」という名称で自己アフィリエイトできる商品を提供しています。
W報酬制度というのがあり、毎月の報酬に12%が上乗せされます。
このW報酬制度というのは、もしもアフィリエイトだけが提供しているサービスです。
その3:afb(アフィビー)
afb(アフィb)は「SelfB(セルフビー)」という名称で、自己アフィリエイトができるASPです。
もしもアフィリエイトと同じで案件数は少ないものの、美容系や健康食品関連は豊富です。
他のASPより報酬アップしている案件も多くあり、6年連続利用者満足度No.1だったASPなので、利用者からの評判が良いサイトです。
自己アフィリエイトできる良い案件がないか、登録して探してみてくださいね。
その4:バリューコマース
日本で初めてアフィリエイトサービスを開始したのがバリューコマースです。
こちらのASPでも自己アフィリエイト可能です。
ショッピングや旅行系の案件が多く、初心者でも使いやすいと評判です。
その5:アクセストレード
金融や保険、サービス系に強いASPで、もちろん自己アフィリエイトも可能です。
高額報酬が多いので、自己アフィリエイトには向いています。
案件数ではA8に大きくおとりますが、最低支払額も1000円と安く手数料も無料です。
自己アフィリエイトでおすすめの案件4選
その1:レンタルサーバーの契約
ブログをやるならレンタルサーバーとの契約は必須です。
エックスサーバーやロリポップなど。
有名なレンタルサーバーとの契約もあり、この機会に自己アフィリエイトしてしまうのがオススメです。
1契約あたり3,000円くらい稼げますよ。
その2:動画配信サービスへの登録
動画配信サービス(VOD)への登録も自己アフィリエイト可能です。
U-NEXTやABEMAプレミアムなどの有名サービスもたくさんあるんです。
1件あたりの報酬は500〜1,000円くらいですが、2週間〜1ヶ月ほどの無料期間も視聴できます。
その3:クレジットカードの申込み
自己アフィリエイトの醍醐味といえば、クレジットカードの申し込みです。
1件あたりの報酬は、5,000円を超えるものも多く、中には1万円超えの案件もあります。
無料で申し込みできて、豊富なカードの中から気に入ったものを選べます。
楽天カードのように還元率1%のお得なカードもたくさんあるので、自分の好きなカードを探してみてくださいね。
その4:FXや証券口座の開設
DMM.com証券やGMOクリック証券など。
FX口座の開設は、ノーリスクハイリターンな自己アフィリエイトです。
1円も使わなくても1件あたり、1万〜2万円ほどの報酬が手に入ります。
自己アフィリエイトをするなら、まずはFX口座の開設は必須です。
口座開設を複数しておいて損はないですよ。
自己アフィリエイトのデメリット5選
自己アフィリエイトは、一見すると誰でも簡単に稼ぐことができそうですよね。
これは事実であり、はじめたその日に儲かるアフィリエイトです。
お金を失う危険性も一切ないので、オススメしている人はたくさんいます。
しかしデメリットが0ではないので、まずはデメリットからチェックしてみてくださいね。
その1:稼げるのは1回のみ
一番大切なことですが、自己アフィリエイトは単発で稼ぐだけのアフィリエイトです。
その為アフィリエイト最大の魅力である、継続報酬は存在しません。
同じ案件を何度も申し込むことはできず、最初だけしか稼げません。
これをリスクとは言わないかもしれませんが、覚えておいてくださいね。
その2:アカウント停止の恐れあり
自己アフィリエイトは確実に稼ぐことが出来ますが、単発でしか儲からないのが特徴です。
そのため中には複数アカウントを作って、自己アフィリエイトを繰り返す人がいます。
しかし複数アカウントを作っての自己アフィリエイトは規約違反です。
場合によっては一発で、アカウント停止になるリスクもあります。
また複数アカウントを作らなくても、一度に大量の案件に申し込みするのも、アカウント停止の可能性があります。
「自己アフィリエイトで稼ぐやり方とは?」でも説明した通り、様子を見つつゆっくり申し込みや登録をしてくださいね。
その3:クレジットカードの信用問題
クレジットカードの申し込みは、おそらく最も人気の自己アフィリエイトです。
しかし期間を開けずに、複数枚のクレジットカードを申し込むのは危険です。
なぜならカードの信用機関から「お金に困っているのか?」という疑惑を持たれるからです。
カード会社は当然、返済できそうな人にしかクレジットカードを発行しません。
ですので、最悪のケースだとクレジットカードが作れない状況と聞いたことがあります。
それを回避するためにも、クレジットカードの自己アフィリエイトは2ヶ月ごとに1枚くらいのペースにするのが理想的です。
その4:FX口座に入金して遊びすぎる
FXの口座申し込みも、自己アフィリエイトの中では非常に人気の案件です。
しかしFX口座は基本的に、口座を開設して数万円を入金したところが成果対象地点です。
その後の取引は関係なので、成果発生した時点で引き出すべきですが、そこで遊んでしまう人が中にはいます。
お試しで取引するくらいなら大丈夫ですが、遊んで負けて大損する・・・
そんな人も少なからずいるんです。
この点はFX口座へ入金した時の大きなリスクなので、十分に注意してください。
もちろん、ビズナーズラックで勝てる可能性も0ではありません。
しかしFXも、勉強に勉強をかさねてはじめて稼げる厳しい世界です。
初心者がどうこうできる世界ではなく危険性も高いので、調子に乗って大きな勝負はしないことをオススメします。
その5:資料請求や無料申し込み、見積もりの条件は厳しい
クレジットカードやFX口座の他に、資料請求や無料申し込み、無料見積もりなどの案件も人気があります。
自己アフィリエイトをするなら、保険や住宅関連の自己アフィリエイトをオススメする人もいますが・・・
正直あまりオススメしていません。
なぜならこれらの案件は、しっかり検討していることが伝わらなければ成果対象にならないからです。
冷やかし、その気もないのに資料請求しただけ、資料請求後の電話無視などはは全て成果対象外です。
なので自己アフィリエイトするのは、実際に申し込んでみたいと思う案件のみにしてください。
もちろんその後に、サービスを利用するかどうかの判断は全てあなたが決めることです。
しかし冷やかしと判断されれば報酬は支払われないので、気をつけてほしいなと思います。
自己アフィリエイトのメリット3選
その1:資金ゼロでも10万円以上を稼げる
アフィリエイト報酬を手に入れるためには・・・
- ブログを書いて商品成約させる
- メルマガで商品をオススメする
- SNSで商品を紹介する
といった手間が必要です。
しかし自己アフィリエイトなら、そんな手間も不要で10万〜30万円くらいを稼げます。
資金ゼロ & リスクゼロでそれだけ稼げるのは自己アフィリエイトだけです。
そういった意味でも、自己アフィリエイトは大きなメリットがあると言えますね。
その2:アフィリエイトの流れをつかめる
自己アフィリエイトを通じて・・・
- 成果発生したときの管理画面はどうなるのか?
- 成果発生してから承認までの時間はどれくらいか?
- 実際に稼いだお金は振り込まれるのか?
といった不安を解消できます。
つまりアフィリエイトで稼いで報酬GETするまでの一連の流れを、自己アフィリエイトで経験できるんです。
アフィリエイトは開始直後に報酬発生するわけでもないので、初心者の段階で流れを知っておけるのは大きなメリットです。
また初報酬の経験ができて自信にもなるので、まず最初に自己アフィリエイトはやってみるべきですね。
自己アフィリエイトに1番オススメのASPとは?
いくつか自己アフィリエイトできるASPを紹介しましたが・・・
1番のオススメは最初にも紹介したA8.net です。
- 自己アフィリエイトできる商品やサービスが1番多い
- 東証一部上場企業なので安心して取引できる
- アフィリエイト担当者の知識も豊富
と、すべてにおいて最強のASPです。
そのためアフィリエイターやブロガーの99%は、登録しているASPとなっています。
登録がまだの人は、この機会にA8.net をチェックしてみてください。
自己アフィリエイトしやすく、ここだけでも10万円以上稼ぐことは余裕なので損はありませんよ。
ASPはたくさんありますが、断然オススメで登録必須です!
ちなみに僕のメルマガでは、副業からでも月10万円を稼げる正しいアフィリエイト戦略を教えています。
しっかり学ぶことで、自己アフィリエイトよりもっと稼げるので、よかったらメルマガも登録しておいてくださいね。
今なら3大特典ももらえます。